ス ペ イ ン旅行記(付 カタールW杯観戦記)その⑩(面白 写真編Ⅱ)
平成25年(2013年)8月17日~24日
令和4年(2022年)11~12月
Ⅳ 人(芸人)
今回の「人」は現地の「芸人(?)さん」から、
いわゆる「流しのギター」風に、レストランに登場。
さすがのノリに拍手!みなさんチップも弾みました。
こちらは舞台のフラメンコ・ダンサー。
女性のフラメンコ披露中。素晴らしい!
写真にはないけど、男性のフラメンコもすごい迫力でした!
大道芸人さん、準備中でしょうか? 大変そう。
でも、ちょっとキタナラシイ感じだなあ・・・。
Ⅴ 人(働く人)
スペインでは、ガスボンベもカラフル!
ご苦労さまです。
暑い中、美味しそうですね!
お話し中、チョッとお邪魔しちゃったかな?
Tシャツショップの素敵な店員さん、撮影にこころよく応じてくれました。
もちろん、Tシャツも2枚買いましたよ。
運転手さんを忘れてはいけませんね。
いつも有難うございます。
Ⅵ 色彩
街中が白いミハスでは、ポストやごみ箱がきれいにカラーリングされています。
ちなみにごみ箱は、緑色だったかな・・・。
真夏の青空が、白い街ミハスでは一段と映えます。
丘の緑も、きれいですね。
アルハンブラ宮殿のお花畑から、二枚。
きれいに手入れされています。
つづく(次回、面白写真編Ⅲ)