オーストラリア・メルボルン旅行記 その⑧(サウス・ヤラ~メルボルン中心街)

オーストラリア・メルボルン旅行記 その⑧(サウス・ヤラ~メルボルン中心街)

令和5年10月30日~11月3日

記録:令和5年12月

(11月2日つづき)

プラーン・マーケットをあとに、商店街を少し歩きながら道をまがりサウス・ヤラの住宅地に入ってみる。

アート付きの、商店街

地域の大きな教会がある。グーグルマップで調べたところSaint Joseph‘sParish Centreとある。

Saint Joseph‘sParish Centre

静かな雰囲気の落ち着いた高級住宅地だ。なるほど大きな構えの家が多い。駐車している車も高級車が多いような・・・。

どの家にも、奥へ通じる長い路地がある

同  上

ガイドブックにもこのエリアは高級住宅地と紹介されている。東京でいえば田園調布あたりのイメージだろうか。思いがけず切通しの鉄道(メトロ)線路🛤️に行きつき、跨線橋またぐ。

鉄道(メトロ)線路

トゥーラック通りに出ると、メトロのサウス・ヤラ駅だ。ここからトラム🚊(58番)に乗車し、中心市街地へ戻ることにする。

サウス・ヤラ駅

メトロの線路
(右の路線を、歩いて超えてきた)

トラム🚊の停留所(サウス・ヤラ)

トラム🚊(58番)

マイキーをタッチするが、問題はないようだ。トラム🚊はトゥーラック通り沿いに進んで、マンションがいくつか並ぶAZ氏が住んでいたというあたりを通過する。

トゥーラック通り沿い
1F店舗のマンション

同上、中低層マンション

左手は、公園

住宅地へとつづく道

トラム🚊は右折して北上し、フリートラム・エリアに入ったところで下車する。

右折して、中心市街地が見えてきた

このあたり(コリンズ通り)で下車する

下車したトラム🚊は、急に混みだした・・・

ここからは行き当たりばったりに、コリンズ通りを東へ向かって歩く。

コリンズ通り

かつての銀行を再利用したカフェがある。バンク何とか路地という小道に入ってみると、昼からビール🍻を飲んで談笑するスーツ姿のビジネスマンたち。

元銀行を改装した、カフェ

シャレた、アーケード街
あとでもう一度戻ってくることに・・・

さてところでこのあたりでトイレを探そうということになり、市役所(古めかしく立派な建物だ)のわきにあるシティホール・サービスセンターで道をたずねると、女性スタッフが外まで出てくれて親切に教えてくれる。市役所の建物の地下にある公衆トイレを教えていただいた。

立派な、メルボルン市役所

シティホール・サービスセンター
(この左手にある)

市役所地下の、レスト・ルーム

さらに通りを先へ進むと、古い建物の半地下に由緒ありそうな古書店を見つける。なぜか気後れして入らなかったが、入ればよかったな。

半地下に、古書店

ガラス越しに見た、古書店内部

昨日通りかかった古い教会(スコッツ教会)の入口で中をのぞいていると、係のおじさんが(普段着姿の 神父さんだったりして・・・)、come onと手招きをしてくれている。

それではと遠慮なく中へ入って、見学をさせていただく。そこはガイドブックに載るような有名な教会ではないようだが、神聖で静謐な空間だ。ステンドグラスが美しく、奥には立派なパイプオルガンも設置されている。・・思いがけず得をしたような気分になる。

スコッツ教会の、内部空間

ステンドグラス

次は、最後の晩餐、、

パイプオルガン

街路樹に囲まれた外観

*スコッツ教会(ネット検索)・・・スコッツ教会は、オーストラリア・メルボルンにあるスコットランド系の長老派教会です。James Forbes牧師により1838年この地に建立されました。(新教では神父ではなく、牧師といいます)
ここから西へ戻りスワンストン通りを渡って、ガイドブックにあった「路地シリーズ」のいくつかを見ることにする。ブロックアーケード、ロイヤルアーケード、、、小粋でシャレた店舗がならび、観光客の一団が目立つようになる。

ブロックアーケード、入口

ロイヤルアーケード、入口

先ほど、コリンズ通りから入った・・・

ここまで来てさすがに一休みをということで、メイヤー(デパート)わきのベンチに腰かけて休憩だ・・・・・。

つづく、次回その⑨(メルボルンⅨ:メルボルン市街地一周トラム)

takachan