北欧旅行記 その⑧(ストックホルム)

北欧旅行記 その⑧(ストックホルム

平成24年(2012年)8月18日~25

(記録)令和6年(2024年)3月

takachan

22朝あわただしく、赤組・青組計80名朝食を済ませる。

二階建てバスで、市内からオスロ・ガーデモエン国際空港へ向かう。今日はスウェーデンへ渡る。

オスロ・ガーデモエン国際空港

空港内の様子

空港でチェックイン、SK484ストックホルム行きに搭乗。約1時間のフライトでストックホルム・アーランダ国際空港に到着。

ストックホルム空港に着陸する、SK484便

スウェーデン国旗

ちなみに、この空港にもトイレブースが1ヶ所に3つ!!しかない。よく地元の人からクレームがこないものだと思う。北欧の人は、膀胱がでかいのだろうか?本当に福祉国家なの?と思う。

それはともかく、スウェーデンも消費税は25パーセント、水は美味しい国、ただし硬水のため日本人は飲まない方が良いとのこと。またスリが多いので気を付けて!と。

スウェーデンでもノルウェーでも、ルーマニア方面から出張して来ている(元?)ジプシーが多いという。

スウェーデンの人口は900万、ストックホルム80万、日本人は2000人ということだ。

市庁舎を訪問する。古い歴史を感じるたたずまいだ。ノーベル賞授賞式が行われる「黄金の間」を拝見する。

ストックホルム市庁舎

黄金の間

同 上

同 上

旧市街のガムラ・スタン島をバスで一回りする。ストックホルムは小さな島々がつながった都市なのだ。 王宮を訪ねる、、、、

ガムラ・スタン島にある、王宮

王宮の、衛兵

島内にある洞くつのような造りのレストランで昼食をいただく。メニューはミートボール、美味しい。

昼食の、ミートボール

石畳みの大広場を散策、噴水・水飲み場の水は井戸水だそうだ。オープンカフェに、大道芸人 、土産物店、ノーベル博物館では、名物の金メダルアイスをいただく。

ガムラ・スタン島の、大広場

大広場を囲む、カラフルな建物

大広場の、水飲み場

大広場の、大道芸人

同 上、オープンテラス・レストラン

同 上、画家のおばさま

ノーベル博物館

博物館の、内部

同 上、受賞者のサインがある椅子

金メダルアイス

お土産物店
スウェーデンのトロルが、いっぱい)

フィエルガータン展望台から、対岸を展望する。

フィエルガータン展望台からの、眺望

同 上、遊園地

港の風景

裸婦像

同 上、港風景

ストックホルムの住宅は分譲マンションが主流、単身世帯が多いという。もちろん賃貸マンションも多く存在する。マンションの平均価格は6000万円とのこと。戸建住宅に住めるのはお金持ち、日本と同じ状況のようだ。

スウェーデン200年間戦争に巻き込まれていないが、2万人収容の核シェルターを持っているのだそうだ。

バスで、街を回りながらシリアラインの船着場へ向かう。途中地元ゼネコンのスカンスカの工事現場、飯場のわきを通る。

船着場に到着。いよいよこれから、豪華客船の旅 (一泊体験)だ。

リアライン、乗り場

ここでスウェーデンをあとにする前に、スウェーデンを代表するポップ・グループ アバの曲を一曲、、 ダンシング・クイーン・・・                                        (1976年 takachanは入社2年目)

www.youtube.com

つづく、次回その⑨(シリアライン一泊)

takachan